★2017年8月16日最新情報トピックス★
★E山
【新サービス】
■本日のVALU一連の流れ。

blog.livedoor.jp
5 Tweets
937 Shares
511 Users
152 Pockets

404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています
【新サービス】
■ユーチューバーがVALUで計画倒産、インサイダーで仲間は大儲けするも本人は小銭稼ぎを批判
【新サービス】
■YouTuberヒカル(と禁断ボーイズいっくん)のVALUに手を出して14万の損失を出した話

できれば遊んで暮らしたい
1404 Shares
861 Users
139 Pockets

YouTuberヒカル(と禁断ボーイズいっくん)のVALUに手を出して14万の損失を出した話 ...
突然ですが本日VALUというサービスにて、有名YouTuberのヒカルと禁断ボーイズのいっくんに出資して14万円の損失を出しました笑 「投資は自己責任かつ余剰資金で!」と散々言ってきた私。自分への戒めも含めて筆を執った次第です。 VALUとは VALUというサービスがあります。くわしくはこちら↓ valu.is 一言で言うと、「個人が株を発行して資金調達ができるサービス」です。 たとえばビジネスでステップアップしたい個人が、株の換わりに「VALUというトークン」(以下VA)を売り出し、それを株主(以下VALURE)に買いとってもらうことで、資...
⇒昨日はVALUで大騒ぎでしたね。いや~こわこわ。損した人大変でしたね。。
youtuberに手を出してなくて良かった。と、下がりきったところで一枚づつぐらい記念に欲しいなと思っています。
【育成】
■子どもの「教育に必要なこと」は「ゲームにハマる理由」と同じ、共感する声が相次ぐ
・自分の行動に対する評価(報酬)がわかりやすい。
・評価があがれば出来ることが増える。
・出来ることが増えるとさらに評価される。
・出来ないことは道具や仲間の力を借りれる。
・失敗してもやり直せる。
【マーケティング】
■コミケ初参加で事前告知を行わず大爆死した企業が登場?「岩本町芸能社」のマネジメントとツイッターが最高に闇だった #C92
⇒失敗事例として、
★はち
[SEO]
・【SEO】クロールされたページ数が多いとSEO効果が現れる?いいえ、クロール数ではありません
→ サイトの中身が大事とはいえ、クロールされるかどうかも非常に気になります。
[データ分析]
・誤解されたCPA――Web広告とKPI その1 (1/2)
→ CPA をコスト÷CV ととらえるか、CPC ÷ CVR ととらえるかで、アクションへのつながり方が変わってくるというのは確かにその通りだと思う。
アクションにつながる指標をしっかり見ていかないといけないですね。
[WEBサービス]
・GoogleのCloud Speech APIが大幅アップデート、対応言語が増え、言葉にタイムスタンプを付着

TechCrunch Japan
279 Shares
25 Users
98 Pockets

GoogleのCloud Speech APIが大幅アップデート、対応言語が増え、言葉にタイムスタ...
2016年にローンチしたGoogleのCloud Speech APIは、話された言葉をテキストに書き起こす。このAPIが今日(米国時間8/14)、大幅にアップデートされた。中でもいちばんおもしろいのは、これまでの89言語に加えて新たに30の言語が加わったことだろう。ただしこれらの数字には、英語とスペイン語..
→ どのくらいの認識率なのか、ちょっと気になります。
60分まで無料でそれ以降は15秒0.006ドルなので、ちょっとしたインタビューの書き起こしなら安くできそう。
★ゆしろ
【Web・アプリ】
・牛乳石鹸 WEBムービー「与えるもの」篇
…最近は炎上マーケティングをあえて仕掛けにいっている、という説もありましたが、今回で言うと元から知名度が高い商品だったりするのでわざわざ炎上させるメリットが分かりません。別パターンの、職場の後輩を泣かせたOLの広告の方が個人的には嫌悪感を持ちました(制作会社が電通ということもあり)
・FacebookとInstagramにデザイン・アップデート――iOS、Androidアプリが読みやすくなる

TechCrunch Japan
237 Shares
39 Users
109 Pockets

FacebookとInstagramにデザイン・アップデート――iOS、Androidアプリが読みやすくな...
Reddit、Messenger、線描画からヒントを受けてFacebookがサイトのデザインの改革に乗り出した。これよってニュースフィードは読みやすくなり、クリックやコメントもしやすくなると期待されている。特に投稿に対するコメント・スレッドの開始と終了の場所がいまよりはるかにわかりやすくなっている。一方、今日(米国..
…Facebookの文字量は結構うるさいな、と思っていたので余白が増えていく傾向はよいなと思います。起動時間も向上しそう。
【ビジネス】
・指輪を「ティファニー」と広告 米コストコに賠償命令
…ダイヤモンドの指輪全般をティファニーと呼ぶ、というのは初めて聞いたのですが、アメリカでは普通なんでしょうか。それとも、そんなことはなかったから賠償命令が出たのでしょうか…
・【悲報】任天堂スイッチが特許侵害で訴えられる!?その酷似ゲーム機がこちら・・・

ニコニコニュース

【悲報】任天堂スイッチが特許侵害で訴えられる!?その酷似ゲーム機がこちら・・...
未だ入手困難となっております、人気ゲーム機「ニンテンドースイッチ」ですが、いま予約しても10月になるというなんとも品薄ぶりにまだまだゲーム業界も人気だなと感じさせられます。そんな中非常に気になる話題が海外で発生しております。あのニンテンドースイッチの着脱式のコントローラー、実は別の企業の特許...
…記事内にもありますが、私も見た目的にはWii U GamePadに近いような気がします…ギミックの類似性なんでしょうか。
★もふ谷
[統計]
・普通の人の貯金はどれくらいあるのか
20代で100万円
30代で400万円
40台で700万円
→平均じゃなくて中央値に近いので妥当なのか、アンケート母数にバイアス掛かってないかなど、観点はさまざま。
[働き方]
・社内コミュニケーションのためのユニークな取り組み事例28選
→ひとつ間違えばブラック臭がするものも含めて色々。
「社内運動会」はやりたくないなー
[求人]
・採用課題を解決するための、採用サイト・コンテンツの作り方
→求人サイトは企業の採用サイトにかなわないのか?
求人キュレーションよりもベンチマークすべき相手なのかも
The following two tabs change content below.
matomee管理人のアトムくん
WEBの最新情報に興味があります。中の人はいません