2017年8月21日の最新情報トピックスまとめ

★2017年8月21日最新情報トピックス★

E山★E山
【不動産】
■ベランダ喫煙 煙たいよ! 「被害者の会」登録急増

⇒マンション全体の喫煙率、柔軟剤の使う率など、新しい指標が必要かも。

【ソーシャル】
■Facebook・Twitter・Instagramの違いと使いわけ方まとめ!特徴からユーザー動向・運用方法まで徹底解説

https://gaiax-socialmedialab.jp/post-29375/

⇒勝ちパターンが載っているので参考になるかも

【ソーシャル】
■【必見】SNSを活用した集客方法(上手な使い分け方編)

http://digitallab.jp/contents/sns.html

⇒こちらも合わせて読むといいかも。

【人事】
■企業には、スター人材の採用も必要だが、「有害人材」を雇わない努力も不可欠である

http://www.dhbr.net/articles/-/4176

⇒有害人材とは「自信過剰、自己中心的、生産性が高い、(自己申告による)規則遵守の意志、という特性を示した従業員は、有害人材となる可能性がより高いことがわかった。」と書いてあるけど、
基本的に、アメリカンは、極端だから、

「恐ろしく自信過剰、病的なぐらいに自己中心的、生産性が高いと自分だけは、ものすごく思っている、規則遵守に異常にこだわる」と言い換えた方がいいかも、と思ったりもします。

もふ谷★もふ谷

[技術]
・「自動生成」された美少女は、手書き美少女と区別がつくのか?

http://prehyou2015.hatenablog.com/entry/zidouseisei

→4かと思ったー!
このジェネレーター神すぎるのでは

[求人]
・「人手不足倒産」が日本を襲い始めた…「求人難倒産」、前年比2倍のペース

http://biz-journal.jp/2017/08/post_20249.html

→新しくはじめるなら、人手が掛からないビジネスモデルを展開するところから考えるべき
産まれた時からビジネス的には後発なのに、同じ土俵で戦おうとするのは工夫がない

はち★はち
[求人]
・Apple「求む、才能あるエンジニア!」隠しページで極秘に求人

http://news.livedoor.com/article/detail/13495934/

 http://news.livedoor.com/article/detail/13495934/
→ クックパッドも隠しページというかHTMLソースで求人してますね。
こういう遊び心がエンジニアに響くんでしょうかね。

[働き方]
・グーグルが掲げる「最高の上司」の8つの条件

https://forbesjapan.com/articles/detail/17327

 https://forbesjapan.com/articles/detail/17327
→ サービスと同じように組織作りについてもPDCAをまわすことが大事なんですね。

[セキュリティ]
・フィッシング詐欺まとめ | 被害・実例・対策

https://japan.norton.com/phishing-fraud-2209

 https://japan.norton.com/phishing-fraud-2209
→ 古い記事ですが。。。ログイン画面に違和感を覚えた場合にはフィッシング詐欺を警戒しましょう。
SSLサーバー証明書の導入を確認するのも危険なサイトか見極めるのに重要なポイントです。

The following two tabs change content below.
管理人

管理人

matomee管理人のアトムくん WEBの最新情報に興味があります。中の人はいません